1.5ヶ月前にオーダーしていた板が出来上がったというので
受け取りにサンライズ前に向かう。
初めてオーダーした板を受け取るのでワクワクしていた。
店長から受け取ったニューボードはイメージ通りの板。
さらに嬉しいハプニングで5プラグで出来上がっていたのだった。
デッキパッドとM5のフィンを付けてもらって、
さらにデッキパッドはお願いして貼ってもらった。
今回オーダーしたのはシェーパー吉野さんとその板をプロデュースする窪寺さんのボード。
そして紹介してくれたのは数年前にオーダーしたというけんちゃん。
三人に感謝!
モデル名はSUNAMERI、サイズは5'9 1811/16 23/12
+++
早速試し乗りをしたかったのだがあいにく一宮方面は東風でオンショア。
白里やアオを見に行くもののやはり風の影響で面整わず。
結局かなり北上して吉崎で入水。
風はオフが強いが面が綺麗に割れている。
で、初のご入水。パドリングから違いがわかる男、いや板。
波も俺好みのたるめ速い波でサイズもムネカタ。
板も今までとれなかったと思われる波もテイクオフできるし、
なんといっても苦手のレギュラー方向もなんだかスムーズな感じがした。
とりあえず二時間ほど入ってみたけどかなり満足できる波乗りで
もっともっと波乗りしたいなと思わせてくれたのが一番嬉しかったかも。
帰りはラーメンを食ってかえる。
みんながFacebookやinstagramでイイねって言ってくれたのうれしかったぜ

スポンサーリンク
祝!新板!!
返信削除見た目、テイクオフの速さと安定感が伝わってきますね。
回転性はどうでしょうか?
あと、同じ板でトライとクワッドの違いは凄く興味があります。
次回、ぜひレポートを!
>ハナさん
返信削除今まで取れなかった波をとらえているので
圧倒的な速さと安定感は手に入れたのは実感できました!
回転性は落ちるよと言われていたんですけど、
僕のレベルだと上がったような気がします。
今度けんちゃんに乗ってもらってチェックしてもらいますw