HighOnLife

メニューを開く
  • ホーム
  • サーフィン
  • サーフトリップ
  • ガジェット
  • デリカD:5
  • Home

心と体

真向法体操を初めてから八か月がたった

突然ではあるが真向法体操ってしっているだろうか? サーフィン前にストレッチはするもののほぼ毎回足がつるという症状で苦労していた。 原因は冷えなどもあるかもしれないが、前屈が苦手なのでハムストリングにあるのでは?と思っていた。 そんな中、たまたまSNSで知...

サーフィン

コシ

けんちゃんと千葉北へ。 梅雨が明けて素晴らしい晴天、風はないが波もない。 白子まで見に行くがいまいちという事で先週に引き続きアオで。 ショートジョンで入水してみたけど全く寒く無くて丁度良い。 水温は26℃。 今日は潮が引きすぎなのかあまり乗れる波もない。 雑談...

サーフィン

デッキパッドを張った

おニューボードに信号カラーのデッキパッドを張った。 デッキパッドを自分で一から張るのは初めてだったので位置決めが一番難しかったかな。 いろいろと動画を見てみたけどNAKISURFのが一番簡単でわかり易かった。

サーフィン

アルメリック ニューフライヤー 開封の儀

突如サーフボード欲しい病にかかり、一週間ほどヤフオク・楽天・オンライン販売で調査。 予算も少ないので初めは中古に的を絞っていろいろと物色。 価格はいいのだけど送料プラスすると意外とするよねとあきらめる事何回か。 そんなこんなをしていると、 新品で前から周りの何人からか乗...

映画・テレビ

今更ローカル路線バス乗り継ぎの旅にハマっている

今更ですがハマっている。 いつも録画タイミングを逃し続けていたのだが、何とアマゾンプライムに登場したのだ。 先日その情報を見かけたので早速見てみた。 第8弾  京都~出雲 マドンナ:川上麻衣子 第9弾  出雲~枕崎 マドンナ:芳本美代子 第10弾 四国ぐるり一周...

日記・コラム・つぶやき

最近見かけた犬たち

犬かわいいよ、犬

ガジェット デリカD:5

偽Spigen ステルスがとても使える子

アリババで7/12にポチッた偽Spigen ステルスが木曜に到着。 10日でついたのでとっても早くて驚いた。 今まで車載ホルダーを装着していた場所は横幅足りずでダッシュボードの一番高いとこに装着。 ところがなかなか張り付かずこれは失敗したかと思って箱の説明書きを見たら...

サーフィン

コシハラ

一日暇予定だったので一人で海へ行くことに。 北東予想だったので千葉北北へ行ったけどあまり良くない。 何本か乗ったけど途中で消えてしまうつまらない波。 ショートジョン+タッパだと少し寒かったかな。 ツイッタで見た内容は正しかった件。 潮が上げてる、北東ウネリ...

サーフィン

コシハラ

けんちゃんと。 全然期待しないでだいぶ久しぶりにアオいったら意外と楽しめた。 今年は水温高めでジャーフルで入ったらだいぶ暑かったので今度からはグレコローマンスタイルにしよっかと。 帰ってから嫁と一緒にだいぶ出遅れ気味にセールへ。 ファイナルセールでいろいろとお得に...

ビール

サッポロクラシックとクリスタルベルグを買い占め

世間はポケモンGOが大流行で楽しい中、じぶんはこれ↑でとても良い日になった。 近くのスーパーでサッポロクラシックが150円(税抜)とクリスタルベルグが90円(税抜) 棚に投げ売りだったものをすべて買い占め。 アルコール売り場の担当からは感謝され、れじのおばちゃんには...

デリカD:5

デリカに自作折り畳み式ベッドを設置した

こちらも半年ほど前に行ったデリカへのDIYだが掲載しておこうと思う。

デリカD:5

デリカにノックスドール施工

  もう10か月ぐらい前になるけれどもデリカにノックスドールなるものを施工した。 ノックスドールとは日本販売代理店によると以下である。 自家用車に長く乗る人が増えています。 飛び石などによる車体のキズ、雨水によるサビなど車は 年々ダメージを受けていきます。普段見え...

デリカD:5

マジ水を使って洗車する

日曜の砂地走行で外も中も汚れたので海の日は朝から洗車。 都会の悲しいところで有料洗車場にて洗車の巻。 ルーフボックスとタープ付きなのでもちろん手洗い。 デリカはなかなか洗い応えがあるので、すすぎ時間が足りないことが多い。 時間が足りないのでタイヤやホイールはあとから...

Google ガジェット

Chromecastを買ったら非常に使えた件

思うところあって東金のケーズデンキでChromecastを購入。 2代目は本体裏に磁石やフレキシブルケーブルがついていて設置自由度がとても高い。 箱をあけたらとてもシンプル。 付属品は電源とUSBケーブルのみ。 Chromecastの素晴らしいところは単純にスマ...

サーフィン

ムネカタ/ムネ

南西吹いたので朝一でビリケン夫婦とカシマ方面へ。 前から一度行ってみたかったポイントへ。 ここは手前以外は四駆じゃないと入れないのでデリカパワーが発揮される。 波は大当たり。 胸~肩ぐらいの波がそこらかしこで綺麗に割れていて、堤防沿いを除けばほぼ無人。 久し...

サーフィン

コシ

朝二で剃金。 車を止めるとどこからか呼ぶ声が聞こえたので振り向くとビリケン夫婦。 バリサーフトリップをキャンセルして近場で過ごす夏休み変更したようだ。 ビリケンと二人で入水。 The夏というヘロヘロのオンショア波であったがまあ乗れた。 一時間ほどで上がった。 ...

奈良 日本酒

おススメの日本酒「風の森」

先日紹介したLifestyle Museumの過去ログを聞いていたら、史上最年少で酒匠資格を取った 山口奈緒子さん がゲストで登場し、日本酒について熱く語っていた。 そういえば、ちょうど一年ほど前に実家に帰った時に飲んだ日本酒がおいしかったのでここでご紹介、 油長酒造 の...

mlb

MLBオールスターをみた

久しぶりにMLBのオールスターをみた。 何年かぶりだったので選手のかわりっぷりに驚いた。 というか先発メンバーをみていてほとんど知らない選手だった。 先発メンバー [ 編集 ] ナショナルリーグ 打順 選手(チーム) 守備 1 ベン・ゾブリスト  ( CHC...

amazon

アマゾンプライムデーで君は何を買ったか

昨日はアマゾンのプライムデー。 TwitterのTLでは大きく盛り上がった一日であった。 時間ができた時にいろいろ覗いていたものの結局何も買わなかった俺。 今買わないと損という気持ちを上手に利用した素晴らしいマーケティングだと思った。 買わなかったけど気になる商品...

podcast radio 最近のお気に入り

The Lifestyle MuseumをPodcastで聴いている

数年前から ピーター・バラカン にはまっていて土曜朝や日曜夜の番組は必ず聴いている。 ラジオのことはまた後日書こうと思う。 先日TBSのPodcast撤退ニュースを見ていて、そういえばずいぶん昔に何かの番組をPodcastで聴いていたことを思い出した。 iPhone...

イヤホン キャンプ 個人輸入

Aliexpressで注文したもの ~偽ワンテーブルとROSE 3d-7~

円高に振れてきたので個人輸入をやってみた。 場所は最近ソフトバンクが株式を手放したと話題のアリババ。 偽ワンテーブルハードトップ 購入価格は19ドル。発送は中華ポストのため配送料無料。 注文から約15日で到着。 検索は「 ultralight ta...

<前へ 次へ>

このブログを検索

新着記事

読込中...

人気記事

  • 自作電動ポータブルシャワーを作った

    先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...

  • サーフビーグルとしてのデリカD:5の選択~積載性~

    デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...

  • ルータのdd-wrt化とインターネットコンバータ化をやってみた

    前段 二月下旬に引越しをした。 2DKから2LDKで広くなり、南向きになりと大満足の結果であった。 先日無事にIIJmioひかりとも契約が完了し固定回線も繋がった。 ただ家庭内LANを組むには自分的には若干不便な間取りであった。 ※不便といってもTVアンテナと電...

  • 京葉道路(+東金道路 千葉東)渋滞の回避方法を考える

    年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...

  • BOOK OFFでハードカバーが500円

    日曜日に近くにあるブックオフでハードカバーが 500円均一で売られていた。 基本、半額なので普段はだいたい800円。 とりあえず文庫本になってないと思われるものを三冊ゲット。 東野圭吾 ガリレオの苦悩があったのは驚き。 ガリレオの苦悩 (2008/10/23) 東野 圭吾 商品詳...

カテゴリー

  • サーフィン(645)
  • 日記・コラム・つぶやき(477)
  • 書籍・雑誌(71)
  • 携帯・デジカメ(52)
  • 音楽(43)
  • #run_jp(41)
  • run(40)
  • iPhone(39)
  • アウトドアを極めるよ(33)
  • グルメ・クッキング(33)
  • 映画・テレビ(32)
  • パソコン・インターネット(31)
  • サーフトリップ(30)
  • サーフスケート(29)
  • ファッション・アクセサリ(25)
  • Johnny.ltd(24)
  • N82(20)
  • Jog(19)
  • 車を買うぞ(18)
  • ガジェット(12)
  • デリカD:5(10)
  • BBQ(8)
  • android(6)
  • apple(6)
  • ダッチオーブン(6)
  • 奈良クラブ(6)
  • 阪神タイガース(5)
  • N95(3)

ブログアーカイブ

  • ►  2022 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
  • ►  2018 ( 3 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 1 )
  • ►  2017 ( 20 )
    • ►  7月 ( 3 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ▼  2016 ( 95 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 4 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 19 )
    • ▼  7月 ( 22 )
      • 真向法体操を初めてから八か月がたった
      • コシ
      • デッキパッドを張った
      • アルメリック ニューフライヤー 開封の儀
      • 今更ローカル路線バス乗り継ぎの旅にハマっている
      • 最近見かけた犬たち
      • 偽Spigen ステルスがとても使える子
      • コシハラ
      • コシハラ
      • サッポロクラシックとクリスタルベルグを買い占め
      • デリカに自作折り畳み式ベッドを設置した
      • デリカにノックスドール施工
      • マジ水を使って洗車する
      • Chromecastを買ったら非常に使えた件
      • ムネカタ/ムネ
      • コシ
      • おススメの日本酒「風の森」
      • MLBオールスターをみた
      • アマゾンプライムデーで君は何を買ったか
      • The Lifestyle MuseumをPodcastで聴いている
      • Aliexpressで注文したもの ~偽ワンテーブルとROSE 3d-7~
      • ハラ
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2015 ( 74 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 7 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 4 )
    • ►  6月 ( 6 )
    • ►  5月 ( 6 )
    • ►  4月 ( 7 )
    • ►  3月 ( 9 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ►  2014 ( 43 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 10 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 5 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 4 )
  • ►  2013 ( 27 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 11 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2012 ( 90 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 13 )
    • ►  8月 ( 9 )
    • ►  7月 ( 11 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 9 )
    • ►  4月 ( 12 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2011 ( 154 )
    • ►  12月 ( 8 )
    • ►  11月 ( 8 )
    • ►  10月 ( 18 )
    • ►  9月 ( 16 )
    • ►  8月 ( 20 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 11 )
    • ►  4月 ( 14 )
    • ►  3月 ( 15 )
    • ►  2月 ( 16 )
    • ►  1月 ( 10 )
  • ►  2010 ( 122 )
    • ►  12月 ( 5 )
    • ►  11月 ( 9 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 11 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 13 )
    • ►  5月 ( 31 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2009 ( 229 )
    • ►  12月 ( 17 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 8 )
    • ►  8月 ( 8 )
    • ►  7月 ( 23 )
    • ►  6月 ( 33 )
    • ►  5月 ( 28 )
    • ►  4月 ( 26 )
    • ►  3月 ( 41 )
    • ►  2月 ( 18 )
    • ►  1月 ( 26 )
  • ►  2008 ( 217 )
    • ►  12月 ( 35 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 12 )
    • ►  9月 ( 18 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 30 )
    • ►  4月 ( 34 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 14 )
    • ►  1月 ( 19 )
  • ►  2007 ( 220 )
    • ►  12月 ( 12 )
    • ►  11月 ( 23 )
    • ►  10月 ( 34 )
    • ►  9月 ( 27 )
    • ►  8月 ( 31 )
    • ►  7月 ( 19 )
    • ►  6月 ( 5 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 17 )
    • ►  3月 ( 13 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 13 )
  • ►  2006 ( 145 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 11 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 14 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 17 )
    • ►  5月 ( 10 )
    • ►  4月 ( 21 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 11 )
  • ►  2005 ( 309 )
    • ►  12月 ( 11 )
    • ►  11月 ( 16 )
    • ►  10月 ( 15 )
    • ►  9月 ( 17 )
    • ►  8月 ( 22 )
    • ►  7月 ( 20 )
    • ►  6月 ( 23 )
    • ►  5月 ( 34 )
    • ►  4月 ( 30 )
    • ►  3月 ( 56 )
    • ►  2月 ( 41 )
    • ►  1月 ( 24 )
  • ►  2004 ( 122 )
    • ►  12月 ( 28 )
    • ►  11月 ( 15 )
    • ►  10月 ( 11 )
    • ►  9月 ( 9 )
    • ►  8月 ( 12 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 8 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 4 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2003 ( 3 )
    • ►  12月 ( 3 )
Powered by Blogger.