と言っても人があんまりいないので
余裕な感じで行ったら、大変なめに。
使えないベンダ二社に振り回される。
SSHのkillを設定していないってあなた素人ですか?
みたいな話を電話で。
とりあえずひたすら謝るのはやめてほしい。
結局、部長とのみに行く約束を取り付けたのに
帰れずじまい。それでも22時には退散。
明日は休み。
ちょっとメローにサーフィンをしたいので
鹿嶋に三日間行くことに。
のんびりやりたいものです。
スポンサーリンク
2005-05-03 日記・コラム・つぶやき
前段 二月下旬に引越しをした。 2DKから2LDKで広くなり、南向きになりと大満足の結果であった。 先日無事にIIJmioひかりとも契約が完了し固定回線も繋がった。 ただ家庭内LANを組むには自分的には若干不便な間取りであった。 ※不便といってもTVアンテナと電...
数年前からのブログを見返してみると、 10月に御宿に行ってることが多いようだ。 そしてとても良い気持ちになってるみたい。 三連休、御宿でも行ってみようかな。
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
この一週間、体調が悪くて迷っていたけど、回復したと思われたので行ってきた。 ハードなところを避けて、北のほう。 駐車場は既にいっぱいに近かったけれど、堤防を境に両方ともできた感じだったので海の混雑はなかった。 ムネカタの厚めでいい波。 数本乗って楽しんでいたけれど...
こんばんは。
返信削除沢山波乗り楽しんでくださいね。
鹿嶋と言えば今年1月に一ヶ月間出張で滞在しましたが
海は見れないで仕事三昧でした・・
ども、です(^^ゞ
返信削除今日は鹿嶋ですか?
良い波が入っていると良いですね。
こちらはここ数日スモールコンディションが続いています。
しかも、冷たいオンショア。
さらに天気予報をあざ笑うかのような曇り空(^_^;)
最近、疲れが抜けずに加齢を痛感しつつ、
夕方に行ってみようかなと考えています。
では、良い連休を!
>saru_buta_kuma
返信削除鹿嶋に行かれたことがあるんですね。
いいところですよねぇ。
ここで働いていると
毎日サーフィンできそうで
平日には帰りたくなくなります。
>takさん
今日は朝から入っていました。
とてもよい感じでしたので
後で書きます。
私も加齢を感じる年です・・・。
ケツメの後の筋肉痛が
一週間ほど続きました・・・。
今度は指定席がよいです。