今日は鉾田で入ってみたかったので昨日の経験から朝二狙いで8時ごろ出発。
東関道は渋滞とは無縁でいくつかのポイントを見て9時半ごろに到着。
十年ぐらい前は海水浴場とにぎわっていたこのポイントは、
今では砂浜の浸食により海水浴場は閉鎖されている。
昨日よりサイズは落ちるけどまあ割れている。
で、入水して驚く。昨日も冷たかったけど、今日は氷水。
天気はぴーかんなのにこれはきつい。
前半は人が集中してるところにいたのであまり乗れず。
後半、移動してモモコシぐらいの波を何本か頂く。
結局水が冷たくて二時間程度で上がる。
まあでも満足。
で、クーラーボックスに用意しいてたノンアルコールビールを飲む。
これが予想以上にうまい。昨日のペプシよりうまい。
++
帰り、何度も鹿嶋には通ってるのにはじめて鹿島神宮に寄ってみた。
本殿は意外に小さかったけど、森の壮大さには癒された。
鹿も暑そうに寝そべってた。
※写真は食いしん坊チーム
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿