俺はお好み焼きより広島焼の方が好きという
関西人にはあるまじき人物なのかも。
野菜がいっぱい入ってて、
あっさりして、そばも一緒に食えるからかな。
実家でも、広島焼>お好み焼きの頻度だったし。
でも、一ヶ月に二回ぐらいは食ってたかもな、お好み焼きも。
スポンサーリンク
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
先日購入報告したニューフライヤーはフィンがFCS2だった。 普通のFCSは腐るほどあるし、Futureフィンも一セットあるんだけれどもFCS2は持っていない。 FCS2は出たばかりという事で価格が一セット一万以上だったので最初から買うことを想定しておらず、当初はFCSフ...
ディーゼル車の走行試験で、国産3社4車種が排ガス基準を超過。室内で車体を固定して行う現行の認証試験て、意味ないじゃん。独自技術を持つマツダのみが、運転条件が変わっても概ね基準値を下回る。安定のマツダ、すばらし。 pic.twitter.com/yYzs5TBkfS — Sh...
な・・・なんと!関西人にあるまじき行為!!!!!
返信削除でも、なんとなくあっさりして食べやすいってのはわかる。
そういや最近広島焼きっての食べてないなぁ~ 俺こそ家の近所に美味しい”もんじゃ焼き”が出来たのでそこによく行っている俺のほうが駄目なのかもねw
もんじゃって意外に旨いよな。
返信削除ビールに良く会うし。
俺ももんじゃ食って、お好み焼き食ってるなぁ。