送信受信に関係なくスレッド型で確認できること。
そこで思いついたのが自分用のメモにすればいいじゃんと、
携帯にメモするより全く早い。
++
そう思ってぐぐってたら↓を見つけた
・mutronixの日記-スレッドフロート型メモとしてgmailを使う
googleグループでMLを作って、自分だけを登録して
ラベルつければ完璧。
いやぁ、世の中は便利になったものだ。ネット限定だけど。
スポンサーリンク
2007-07-19 パソコン・インターネット
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
6月ごろに手に入れていたSOL24。 真面目にau romで使っていたものの、疼きだしたので弄ることに。 ■前段 今回目指すのは (1)simロック解除 (2)プラスエリア化 (3)ecrmod化 (1)はnckコードを買えばすむ話なのでggr。 (2)...
Duration 30min 7s Distance 4.9 km Speed (average) 9.8 km/h Speed (max) 15.9 km/h Pace (average) 6min 8s per km Pace (max) 3min 46s per km ...
土曜日。 目覚めは快調。 漁港へ。 人はいっぱいだが、波もちょうど良い。 グーフィーへ乗りまくり。 この波だと自分が巧くなったように勘違いするほど楽しい。 板を動かしまくる。 10/28 07:30-09:30 天気 晴れ 気温 23℃ セット 腹 ウェット ジャーフル 風 オフ...
なるほど!
返信削除こりゃ便利だ☆ 使えるねぇ~♪
>halco*さん
返信削除すごいよ。google先生は。
いろんなことを教えてくれるし、
いろんなことを考えてくれる。
それを活用する人たちもすごいけど