悩んでおりましたが
自分の中でやっとこれって決めました。
トヨタ ヴォクシー TRANS-X
webCGによると
これほど、サーファーに適した車はなさそうってな感じ。
あとはタイミングの問題。
スポンサーリンク
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
先日購入報告したニューフライヤーはフィンがFCS2だった。 普通のFCSは腐るほどあるし、Futureフィンも一セットあるんだけれどもFCS2は持っていない。 FCS2は出たばかりという事で価格が一セット一万以上だったので最初から買うことを想定しておらず、当初はFCSフ...
Duration 30min 7s Distance 4.9 km Speed (average) 9.8 km/h Speed (max) 15.9 km/h Pace (average) 6min 8s per km Pace (max) 3min 46s per km ...
お久しぶりデス。
返信削除車、購入するんですねぇ!
良いですね~☆ 新車楽しいですよね!
4月からいよいよ海復活な予定です。
買い換えた後はヴォクシー目印に探してみますネ(^-^*)/
>室内長は実に2935mm(Web CGから引用)
返信削除これは、十分ですね。
将来の候補にいれとこー!
どうもはじまして。足跡辿ってきました。私もBOXY乗ってます・・・そんな事でつぃメッセージ送らせて頂いたとゆぅ。オススメですねー。自分ロング(9’6)なのですが、助手席倒したらしっかり入ります。デカィですねー。また遊びにきまーす。
返信削除>室内長は実に2935mm(Web CGから引用)
返信削除9フィートなららくらく室内に入りますね。
9’4が、ぎりぎりでしょうか。
ワンボックスやミニバンでは、
ホンダの低重心低フロア?も良くないですか?
>ぽちさん
返信削除車は新車か中古車か悩んでおります。
でもそもそも、VOXYのTRANSは
中古車ではほぼないんで
必然的に新車ですかねー
ぜひ一度ご一緒したいですね。
>hanaさん
ぜひぜひ。
一緒に並べましょう(笑
>takさん
ステップワゴンを代表とする
HONDAは興味があったのですが
サーフィンするのにはこれがよいかなぁと
結局中積みできるに負けそうです
トヨタ・ヴォクシーについて-恍惚の自動車たち
返信削除トヨタ・ヴォクシーヴォクシー (VOXY) は、トヨタ自動車が生産する5-8人乗りのミニバン型乗用車である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License:GFDL