ダ・ヴィンチ・コード (上) ダン・ブラウン 越前 敏弥 角川書店 2004-05-31 売り上げランキング : 331 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
人にこの小説の内容を説明してくれと言われて、
これを読んだ多くの日本人はなんというのだろう?
と読み終わったときの感想。
キリスト教にまつわる話題があたりまえに多いのだが
まじめにびっくりすることも多かった。
一番印象に残ったのは
「歴史は勝者が作り上げたもの(でっちあげたもの」ということ
スポンサーリンク
2006-03-16 書籍・雑誌
ダ・ヴィンチ・コード (上) ダン・ブラウン 越前 敏弥 角川書店 2004-05-31 売り上げランキング : 331 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
先日購入報告したニューフライヤーはフィンがFCS2だった。 普通のFCSは腐るほどあるし、Futureフィンも一セットあるんだけれどもFCS2は持っていない。 FCS2は出たばかりという事で価格が一セット一万以上だったので最初から買うことを想定しておらず、当初はFCSフ...
ファーストからすごく気になっていたPebble。 3月に kickstarterでPebbleTimeが発表される や、即出資した。 その後AppleWatchやAndroidWearも発売されて、ヤキモキしたけれども ようやくシンガポールから届いた。 パッキング...
こんにちは(^^♪
返信削除本読まれてますねー。
私は、いま、江國香織:著「東京タワー」が文庫になったので
読んでいますが、かなり、停滞しています。。。
ダ・ヴィンチ・コード映画化されたのですね。
私は読んでいませんが。
>「歴史は勝者が作り上げたもの(でっちあげたもの」
という話は、聞いた事が有ります。
日本の歴史もかなり怪しいところがあるらしいです。
おれはダヴィンチ・コード読み終わったときは、
返信削除逆にヨーロッパのキリスト教徒の人は
どう思うんだろう???って思った覚えがある。
やっぱり日本人としては、向こうの宗教観は
なかなか理解できないわけで・・・
>takさん
返信削除あいかわらず本は大好きで
図書館でかりまくって読んでます。
映画化されたらちょっとみたいかもです。
>jasonさん
今日返すの忘れてたよ。
キリスト教の人は反対派が多いのかな?