初めて訪れたけど、とてもメロー。
ただやはり茨城は冷たく、フル装備は必要だ。
セット数はそんなに多くはないが、面ツルでレギュラー方向に走る良い波。
ここは好きだな。
やはりメローだと疲れないし。
今日は満足な波乗りだった。
来週からは平日はいけないからな。
4/8 15:00~17:00
天気 晴れ
気温 22℃
セット 腰~腹
ウェット 5ミリ+グローブ+ブーツ
風 サイドオフ
人数 3人
スポンサーリンク
2005-04-09 サーフィン
6月ごろに手に入れていたSOL24。 真面目にau romで使っていたものの、疼きだしたので弄ることに。 ■前段 今回目指すのは (1)simロック解除 (2)プラスエリア化 (3)ecrmod化 (1)はnckコードを買えばすむ話なのでggr。 (2)...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
二週間ぐらい書いていませんでしたが ようやく書く気分になったので。 この二週間で海は1日だけ、しかも1時間だけ。 もう寒くて寒くてたまりません。 やはり腰からの水の浸入がつらすぎるので エコホット を買おうかと。 -- 昨日は仕事関係で劇的な変化があった。 かなり中途半端な立場だ...
波情報(4/9)
返信削除サイズ:腿腰 風:サイドオン 面:まあまあ→よれよれ ブレイク:トロ早潮干ききる前までは、なんとか出来ました。が、いっぱいになったとこで波終了。更には風も入ってダメダメでした。明日も潮干く前までなら、今日位は出来そうな感じです。今日、グローブ忘れて素手でやっ
Wavelog20050410
返信削除4月10日ポイント 駿河湾 サイズ 腰 天気 くもり 無風今朝も駿河湾何時ものポイントに行ってみたがAM5:00の時点ではタルイウネリのみでした。少し脚を伸ばし遠州灘へ。遠州灘はワイドで割れにくい波で1時間ほど入り3回しかテイクオフできず。あまりに面白くないので