よい年だったなぁとは思う。
もっとよい27歳にはできたかもしれないが
俺はこれでよいと思った。
28歳になって何が変わるかわからないが
踏み出していることは間違いない。
とりあえずあと2年で三十路かぁ(笑
スポンサーリンク
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
先日購入報告したニューフライヤーはフィンがFCS2だった。 普通のFCSは腐るほどあるし、Futureフィンも一セットあるんだけれどもFCS2は持っていない。 FCS2は出たばかりという事で価格が一セット一万以上だったので最初から買うことを想定しておらず、当初はFCSフ...
ファーストからすごく気になっていたPebble。 3月に kickstarterでPebbleTimeが発表される や、即出資した。 その後AppleWatchやAndroidWearも発売されて、ヤキモキしたけれども ようやくシンガポールから届いた。 パッキング...
はぴばーす28さい。
返信削除三島から祝ってます。
今年はいろいろあって充実した年だったでしょう。
これからもよろ。
--
ところでカテゴリーに記事数が出るのは
やっぱりいいなぁ。
ココログでは出せないのかなぁ。
今一番欲しい機能なのでした。
MT使い勝ってどう??
28歳ですか(^^ゞ
返信削除おめでとうございます。
私は歳を重ねる度に時間の過ぎるのが速く感じられるようになってきました。
どこかで聞いた話ですが、生まれたときの1年を1として感じるとすると、20歳のときの1年は生まれたときの1年の20倍の速さで、50歳のときの1年は生まれたときの1年の50倍の速さで過ぎるように感じると。
あながち嘘ではない感じがします。
一度しかない人生、やりたい事はやっておきたいですよね。
でも、無理はなさらずに。
>骨
返信削除ありがとう
とうとうこの年になりました。
気楽に一年やってみます。
MTですが特に問題ないよ。
別にココログより何が優れているとか
何が劣っているなどわからないけど
>takさん
ありがとうございます。
ほんとドックイヤーのようですね。
僕も25歳をすぎて一年が
すごく早く感じました。
今年もサーフィンやっていきたいです
やれる範囲ですが(笑