HighOnLife

メニューを開く
  • ホーム
  • サーフィン
  • サーフトリップ
  • ガジェット
  • デリカD:5
  • Home

apple iPad mini

iPad mini用に買った周辺機器まとめ

iPad miniを買ってから結構周辺機器を買ってしまったのでそのまとめ。 ケース類 ピットクッション 8mm  購入 カインズホーム東金店 金額 298円 ピットクッション PC-8 φ8mm×18粒 エクシールコーポレーシ...

サーフィン

コシハラ

けんちゃんに迎えに来てもらって5時出発。 アオ見たらまあまあだったのでそのまま入水。 体調あまりよくないのか寒い。 しばらくするとなかなかいい波が割れてきて何本か乗れた。 8時ごろから風ビュービュー吹いてきたので一時間半ちょっとで終了。 着替えが...

apple iPad mini 携帯・デジカメ

シムフリーiPad miniを手に入れた

俊とサーフィン行ったときに受け取った。 香港で買ってきてもらったシムフリーiPad miniの16Gだ。 モデルはA1455でドコモでも問題なく利用できる。 箱を開けるとそこには綺麗に梱包された現物が。 香港はACアダプタの形状が違うのでアダプタをかます必要があ...

サーフィン ランチ

コシハラ

俊と久しぶりに一緒にサーフィンへ。 6時半に東金で待ち合わせが起きたら6時半。 急いで用意して、既に屋形に到着していた俊と合流して入水。 今年一番の寒さ?というぐらい外は寒くてつらい。 波は岸で見たよりも良くてたまに腹ぐらいのショルダー張るのが来...

携帯・デジカメ

携帯プラン見直しを検討する

エディオン三島店で目的の↑を手に入れることができたので携帯プランを見直し。 現在の携帯料金は 以前説明した ようにこんな感じ。 +++++++++++++++++++++ タイプSSバリュー 980 (1000円無料通話) パケホーダイフラット 5460...

三島 旅行・地域

あれを手にいれるために三島に行ってきた

ある目的があって三島に行ってきた。 三島は元会社の友人けんけんが住む町だ。 朝6時半過ぎに家を出て、新宿から小田急で小田原まで、 そのまま東海道本線で三島まで。 全部で三時間ぐらいかったけど、小田急に乗ったことがなかったので楽しかった。 三島から箱根伊豆鉄道の修善...

九州旅行 長崎 旅行・地域

大分・熊本・長崎ツアー 四日目

四日目は曇り模様。 市電に乗ろうとまずは駐車場を探して大浦天主堂付近へ。 車を置いたらちょっとレトロな喫茶店を発見してモーニング。 出島コーヒーがめちゃ美味しかった。 その後修学旅行でも行った大浦天主堂とグラバー園。 天主堂では歴史年表が飾られていて...

ランタンフェスティバル 阿蘇 九州旅行 長崎 旅行・地域

大分・熊本・長崎ツアー 三日目

朝早めに起きて朝風呂入って、朝食頂いて満腹。 こんなに豪華な朝食っていつ以来だろう? チェックアウトしてから直接長崎に行こうと思ったんだけど、 せっかくここまで来たので阿蘇方面へ。 阿蘇は二回ほど行ったことがあったけどやっぱり草千里はすごい。 馬は冬...

温泉 九州旅行 湯布院 南小国

大分・熊本・長崎ツアー 二日目

二日目もかっちゃん夫妻が別府経由で湯布院を案内してくれるとのこと。 今日はほぼ雲のない快晴でとてもいい一日になりそう。 別府から湯布院にかけてのやまなみハイウェイはとても綺麗で、 シャッターチャンスがたくさんあった。 湯布院は三連休の真ん中で人人人。 金鱗湖や...

九州旅行 大分 旅行・地域

大分・熊本・長崎ツアー 一日目

今回はサーフボードは置いておいて、お義父さんお義母さんの故郷を訪ねる旅。 まずは大分空港へ。前日は雪だったようだけど晴れていた。 大分空港近くのスペシャルの日に割れるサーフポイントだけは一応チェック。 そのあとお義父さんの故郷、杵築を訪ねる。 城下町で整...

サーフィン

ハラ

春0番が吹いた前日の情報をチェックして朝一けんちゃんと内側へ。 去年の夏に一度当てた場所にてモモコシの波が割れている。 オフは強いけど面もきれいなので速攻入水。 人も自分たち以外には1人というなんという贅沢な状態。 千葉北と同じフル装備で入ったけど思...

<前へ 次へ>

このブログを検索

新着記事

読込中...

人気記事

  • 京葉道路(+東金道路 千葉東)渋滞の回避方法を考える

    年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...

  • 自作電動ポータブルシャワーを作った

    先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...

  • サーフビーグルとしてのデリカD:5の選択~積載性~

    デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...

  • 実況天気/潮位つぶやきBotを作ったよ

    6/2(木) 10時の千葉北の天気は小雨。気温:19.4℃、風: 南 6.4m/s。本日の上総勝浦港は大潮、現在の潮位は2cm。満潮は03:44→138cm、17:47→134cm。干潮は10:47→-2cm、22:58→83cm。 less than a minute ag...

  • surfstagr.amをオープン

    先日、 instagramのAPI がベータ版として公開されて、 興味を持っていたところでこのサイト「 http://instagramfaces.tumblr.com/ 」 がオープンされて、ちょっと衝撃を受けた。 作った方の ブログ によると、 instagramの...

カテゴリー

  • サーフィン(645)
  • 日記・コラム・つぶやき(477)
  • 書籍・雑誌(71)
  • 携帯・デジカメ(52)
  • 音楽(43)
  • #run_jp(41)
  • run(40)
  • iPhone(39)
  • アウトドアを極めるよ(33)
  • グルメ・クッキング(33)
  • 映画・テレビ(32)
  • パソコン・インターネット(31)
  • サーフトリップ(30)
  • サーフスケート(29)
  • ファッション・アクセサリ(25)
  • Johnny.ltd(24)
  • N82(20)
  • Jog(19)
  • 車を買うぞ(18)
  • ガジェット(12)
  • デリカD:5(10)
  • BBQ(8)
  • android(6)
  • apple(6)
  • ダッチオーブン(6)
  • 奈良クラブ(6)
  • 阪神タイガース(5)
  • N95(3)

ブログアーカイブ

  • ►  2022 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
  • ►  2018 ( 3 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 1 )
  • ►  2017 ( 20 )
    • ►  7月 ( 3 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2016 ( 95 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 4 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 19 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2015 ( 74 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 7 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 4 )
    • ►  6月 ( 6 )
    • ►  5月 ( 6 )
    • ►  4月 ( 7 )
    • ►  3月 ( 9 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ►  2014 ( 43 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 10 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 5 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 4 )
  • ▼  2013 ( 27 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ▼  2月 ( 11 )
      • iPad mini用に買った周辺機器まとめ
      • コシハラ
      • シムフリーiPad miniを手に入れた
      • コシハラ
      • 携帯プラン見直しを検討する
      • あれを手にいれるために三島に行ってきた
      • 大分・熊本・長崎ツアー 四日目
      • 大分・熊本・長崎ツアー 三日目
      • 大分・熊本・長崎ツアー 二日目
      • 大分・熊本・長崎ツアー 一日目
      • ハラ
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2012 ( 90 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 13 )
    • ►  8月 ( 9 )
    • ►  7月 ( 11 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 9 )
    • ►  4月 ( 12 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2011 ( 154 )
    • ►  12月 ( 8 )
    • ►  11月 ( 8 )
    • ►  10月 ( 18 )
    • ►  9月 ( 16 )
    • ►  8月 ( 20 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 11 )
    • ►  4月 ( 14 )
    • ►  3月 ( 15 )
    • ►  2月 ( 16 )
    • ►  1月 ( 10 )
  • ►  2010 ( 122 )
    • ►  12月 ( 5 )
    • ►  11月 ( 9 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 11 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 13 )
    • ►  5月 ( 31 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2009 ( 229 )
    • ►  12月 ( 17 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 8 )
    • ►  8月 ( 8 )
    • ►  7月 ( 23 )
    • ►  6月 ( 33 )
    • ►  5月 ( 28 )
    • ►  4月 ( 26 )
    • ►  3月 ( 41 )
    • ►  2月 ( 18 )
    • ►  1月 ( 26 )
  • ►  2008 ( 217 )
    • ►  12月 ( 35 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 12 )
    • ►  9月 ( 18 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 30 )
    • ►  4月 ( 34 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 14 )
    • ►  1月 ( 19 )
  • ►  2007 ( 220 )
    • ►  12月 ( 12 )
    • ►  11月 ( 23 )
    • ►  10月 ( 34 )
    • ►  9月 ( 27 )
    • ►  8月 ( 31 )
    • ►  7月 ( 19 )
    • ►  6月 ( 5 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 17 )
    • ►  3月 ( 13 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 13 )
  • ►  2006 ( 145 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 11 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 14 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 17 )
    • ►  5月 ( 10 )
    • ►  4月 ( 21 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 11 )
  • ►  2005 ( 309 )
    • ►  12月 ( 11 )
    • ►  11月 ( 16 )
    • ►  10月 ( 15 )
    • ►  9月 ( 17 )
    • ►  8月 ( 22 )
    • ►  7月 ( 20 )
    • ►  6月 ( 23 )
    • ►  5月 ( 34 )
    • ►  4月 ( 30 )
    • ►  3月 ( 56 )
    • ►  2月 ( 41 )
    • ►  1月 ( 24 )
  • ►  2004 ( 122 )
    • ►  12月 ( 28 )
    • ►  11月 ( 15 )
    • ►  10月 ( 11 )
    • ►  9月 ( 9 )
    • ►  8月 ( 12 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 8 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 4 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2003 ( 3 )
    • ►  12月 ( 3 )
Powered by Blogger.