HighOnLife

メニューを開く
  • ホーム
  • サーフィン
  • サーフトリップ
  • ガジェット
  • デリカD:5
  • Home

書籍・雑誌

Twelve Y.O.

Twelve Y.O. 福井 晴敏 講談社 1998-09 売り上げランキング : 305,930 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ちょっと話の展開に無理があるか? 亡国のイージスなどの後に読むと 物足りなさを感じるかも・・・。

サーフィン

モモ~腰 漁港

全英見てから、二時間ほど寝て4時半頃出発。 漁港はセット、モモ~腰ぐらい。 人も少なくはない。 久しぶりの小波だったんで なれるまでうまくテイクオフも怪しい。 思いっきりあばらに板をぶつけて泣きそうになりながら それでも楽しめる。 夏らしくない空。 7/30 05:45-08:0...

サーフィン

面ツル、無風だと笑顔がはじけるね

10時ごろから鹿嶋へ向かう。 波情報では千葉・湘南はほぼ全滅、 茨城・福島などはGoodCondition。 やはり自分の予想は間違っていなかった。 波の予想は当たったんだけど、 あたらなかったのは天気。 鹿嶋に着いたとたん、強烈な雨。 とりあえずジャスコで待機。 13時前ごろ少...

スポーツ

Tour de France 2005

【個人総合時間賞 マイヨジョーヌ】 ランス・アームストロング(アメリカ、ディスカバリーチャンネル) 【ポイント賞 マイヨヴェール】 トール・フスフォウド(ノルウェー、クレディアグリコル) 【山岳賞 マイヨブラン・アポワルージュ】 ミケル・ラスムッセン(デンマーク、ラボバンク) 【...

サーフィン

きたよきたよ

今日も漁港へ。 TheDayだよ。みなさん。(笑 ちょっと大げさだったか。 とはいっても、超アウトで すばらしい、面ツルの波が割れている。 しかも人も少ないなぁ。 こないだと同じように参加して ロングライドを何本か。楽しい。 数本乗った後は、波がたるたるで ぜんぜん割れなくなった...

映画・テレビ

ライオンの甘ガミ

去年見て今年もこれがやってくるのを だいぶ楽しみにしていた。 しっかしやばいでこの組み合わせ。 やべっちのひとこと 「ライオンの甘ガミやでぇ。」 その後の大カマも最高。 なんでかえったんよ。

書籍・雑誌

月に繭 地には果実

月に繭地には果実―From called “∀”Gundam 福井 晴敏 幻冬舎 2005-03 売り上げランキング : 9,414 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 作家で選んで、図書館で借りたらガンダムの話だった。 超びっくりした。 ガンダム...

サーフィン

巻かれて~

早朝に目覚めるもなんだかやる気がしないので しばらくもう一眠り。 昼頃置きだして、今日は漁港へ。 北東風は吹いてるし、湘南はひざだし コンディション&人もあまりよくないだろうと思ったけど そのとおりの状態。 面はばたついて、のりにくいったらありゃしない。 ナルガエからのうねりが届...

日記・コラム・つぶやき

ベンチャーで働くということ

久しぶりに仕事のことを書こうと思ふ。 今日は会社の同僚と二人で飲み。 その人は日本で一番大きな会社の システム会社で働いていたんだけど、 一ヶ月ほど前転職してきた。 その人と飲んだりして、その会社のことを 聞いたりして、自分の経験とあわせて いろいろ考えたり。 大きな会社にいるこ...

日記・コラム・つぶやき

ツール・ド・フランス

先週末から見だしてはまってしまった。 チーム対チーム、個人対個人の闘いがおもしろすぎ。 マラソンよりスピード感があって、 こんなに駆け引きのあるスポーツはないんじゃないか? 時間が長いスポーツは駆け引き命ですから。 それでもやっぱり、ランス・アームストロングが すごすぎるんです。...

サーフィン

ハイタン最高!!バリ最高!!!

最初にお断りしておきますが、もう今日の文章は ほんと自己満足の世界ですから・・・。 6時前におきて7時ごろ漁港へ。 今日は湘南もよい波らすぃんで、人はあんまりいない。 入ってみると、岸近くはダンパー気味で 大量の水が振ってくる感じ。 しかし沖合い(300メートル以上向こうかな)を...

サーフィン

初スプリング

今日は早朝から漁港。 思ったよりもぜんぜん人いないし。 波はあるし。 でも、海がめちゃくちゃ汚い!! もう水にまかれているのか、 木屑に囲まれているのかわからない。 堤防よりには誰もいなかったので 一人で何本もキャッチしてライド。 スプリングは軽いなぁ。 トリミングの感じが良くな...

日記・コラム・つぶやき

三銃士

橋本が急死。 俺らのプロレスを支えた人たちの一人だと思う。 武藤や蝶野、そして三沢、川田。 哀悼。 なんだかシステムを私物化してませんか? と問いたくなるようなバグにより 今日は午前様。 今日から定時帰りの予定だったのに。 そういや昨日、590円でユニクロTを買った。 takさん...

サーフィン

Very Very GOOD!!!

今日は部長が鹿嶋まで来たので一緒に入ることに。 昨日までと打って変わり、天気は良いし 風も西からと決まって最高な予感。 入って驚くのは天気が良いのに昨日よりも水が冷たい。 茨城は風の影響で真夏でもフルが必要と言うし。 波のほうは岸から見たよりもずっとサイズがあって しかもタル速と...

サーフィン

梅雨は憂鬱

早朝に見に行くも、オンショア、霧雨、波無しで 最悪な状況でキャンセル。 夕方に覗くと早朝よりは若干マシになってたので 思い切ってはいる。 テイクオフから少しつなげる程度の波ではあったが あまり満足いけるものではなかった。 早くあけろよ梅雨 7/9 17:30-18:30 天気 く...

日記・コラム・つぶやき

やっと

やっと会社のほうのサイトリニューアルも終わり、 ほっと一息の感じ。 今週はとても忙しかった。 昨日は泊まりになったけど、上手くいったからよかった。 今まではあんまり上手くいったことが無かったらしいけど 俺が入ってだいぶ助かったと言われたときにはうれしかったな。 そんなわけで来週か...

音楽

ケツノポリス4

ケツノポリス4 ケツメイシ トイズファクトリー 2005-06-29 売り上げランキング : 2 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools やっぱり最高だぜケツメ。 久しぶりに買ったCD。 ブックレットが埼玉SAのコンサート風景だったりして 思い出してし...

サーフィン

昨日とは打って変わった

今日は波の日らしい。 昨日とは打って変って サイズは落ち、さらに海上はオンショアが吹いていて このポイントには珍しくぐちゃぐちゃ。 それでも人も少ないので入ってみる。 入ってわかったけどやっぱり最悪な状況。 巧い人は奥からすいーって感じで 乗ってくるんだけど、それを指をくわえてみ...

サーフィン

117

昼ごろから起きだして、ちょっとドライブへ。 神栖から117号沿いを波崎まで。 この辺はシークレットポイントがあふれていて、 NポイントやFポイントを見に行く。 風力発電の施設がなんともいえない雰囲気をかもし出してる。 結局どのポイントも掘れた波だったので ロングでは入れそうなとこ...

日記・コラム・つぶやき

長い夜に・・・

なりそうです。 02:00 追記 ・・・と思いきや あっさり終わりました。 さ、六本木の町に繰り出そう。

<前へ 次へ>

このブログを検索

新着記事

読込中...

人気記事

  • 自作電動ポータブルシャワーを作った

    先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...

  • 京葉道路(+東金道路 千葉東)渋滞の回避方法を考える

    年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...

  • サーフビーグルとしてのデリカD:5の選択~積載性~

    デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...

  • surfstagr.amをオープン

    先日、 instagramのAPI がベータ版として公開されて、 興味を持っていたところでこのサイト「 http://instagramfaces.tumblr.com/ 」 がオープンされて、ちょっと衝撃を受けた。 作った方の ブログ によると、 instagramの...

  • NIPPON!!

    日経新聞で武智さんがコラムで書いていたけど やっぱりぎりぎりで勝って欲しいとか思うのは 贅沢なんでしょうか? 今度は中田や中村も出場停止なんだし 北朝鮮もまだ勝ち点0なんだし。 負けてしまえとか思うのは俺だけ? というかドイツに行かなくても良いよとか 思ってしまうのは悪魔の心か。...

カテゴリー

  • サーフィン(645)
  • 日記・コラム・つぶやき(477)
  • 書籍・雑誌(71)
  • 携帯・デジカメ(52)
  • 音楽(43)
  • #run_jp(41)
  • run(40)
  • iPhone(39)
  • アウトドアを極めるよ(33)
  • グルメ・クッキング(33)
  • 映画・テレビ(32)
  • パソコン・インターネット(31)
  • サーフトリップ(30)
  • サーフスケート(29)
  • ファッション・アクセサリ(25)
  • Johnny.ltd(24)
  • N82(20)
  • Jog(19)
  • 車を買うぞ(18)
  • ガジェット(12)
  • デリカD:5(10)
  • BBQ(8)
  • android(6)
  • apple(6)
  • ダッチオーブン(6)
  • 奈良クラブ(6)
  • 阪神タイガース(5)
  • N95(3)

ブログアーカイブ

  • ►  2022 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
  • ►  2018 ( 3 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 1 )
  • ►  2017 ( 20 )
    • ►  7月 ( 3 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2016 ( 95 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 4 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 19 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2015 ( 74 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 7 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 4 )
    • ►  6月 ( 6 )
    • ►  5月 ( 6 )
    • ►  4月 ( 7 )
    • ►  3月 ( 9 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ►  2014 ( 43 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 10 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 5 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 4 )
  • ►  2013 ( 27 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 11 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2012 ( 90 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 13 )
    • ►  8月 ( 9 )
    • ►  7月 ( 11 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 9 )
    • ►  4月 ( 12 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2011 ( 154 )
    • ►  12月 ( 8 )
    • ►  11月 ( 8 )
    • ►  10月 ( 18 )
    • ►  9月 ( 16 )
    • ►  8月 ( 20 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 11 )
    • ►  4月 ( 14 )
    • ►  3月 ( 15 )
    • ►  2月 ( 16 )
    • ►  1月 ( 10 )
  • ►  2010 ( 122 )
    • ►  12月 ( 5 )
    • ►  11月 ( 9 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 11 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 13 )
    • ►  5月 ( 31 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2009 ( 229 )
    • ►  12月 ( 17 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 8 )
    • ►  8月 ( 8 )
    • ►  7月 ( 23 )
    • ►  6月 ( 33 )
    • ►  5月 ( 28 )
    • ►  4月 ( 26 )
    • ►  3月 ( 41 )
    • ►  2月 ( 18 )
    • ►  1月 ( 26 )
  • ►  2008 ( 217 )
    • ►  12月 ( 35 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 12 )
    • ►  9月 ( 18 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 30 )
    • ►  4月 ( 34 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 14 )
    • ►  1月 ( 19 )
  • ►  2007 ( 220 )
    • ►  12月 ( 12 )
    • ►  11月 ( 23 )
    • ►  10月 ( 34 )
    • ►  9月 ( 27 )
    • ►  8月 ( 31 )
    • ►  7月 ( 19 )
    • ►  6月 ( 5 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 17 )
    • ►  3月 ( 13 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 13 )
  • ►  2006 ( 145 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 11 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 14 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 17 )
    • ►  5月 ( 10 )
    • ►  4月 ( 21 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 11 )
  • ▼  2005 ( 309 )
    • ►  12月 ( 11 )
    • ►  11月 ( 16 )
    • ►  10月 ( 15 )
    • ►  9月 ( 17 )
    • ►  8月 ( 22 )
    • ▼  7月 ( 20 )
      • Twelve Y.O.
      • モモ~腰 漁港
      • 面ツル、無風だと笑顔がはじけるね
      • Tour de France 2005
      • きたよきたよ
      • ライオンの甘ガミ
      • 月に繭 地には果実
      • 巻かれて~
      • ベンチャーで働くということ
      • ツール・ド・フランス
      • ハイタン最高!!バリ最高!!!
      • 初スプリング
      • 三銃士
      • Very Very GOOD!!!
      • 梅雨は憂鬱
      • やっと
      • ケツノポリス4
      • 昨日とは打って変わった
      • 117
      • 長い夜に・・・
    • ►  6月 ( 23 )
    • ►  5月 ( 34 )
    • ►  4月 ( 30 )
    • ►  3月 ( 56 )
    • ►  2月 ( 41 )
    • ►  1月 ( 24 )
  • ►  2004 ( 122 )
    • ►  12月 ( 28 )
    • ►  11月 ( 15 )
    • ►  10月 ( 11 )
    • ►  9月 ( 9 )
    • ►  8月 ( 12 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 8 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 4 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2003 ( 3 )
    • ►  12月 ( 3 )
Powered by Blogger.