HighOnLife

メニューを開く
  • ホーム
  • サーフィン
  • サーフトリップ
  • ガジェット
  • デリカD:5
  • Home

サーフィン

カタアタマ

北東うねりで南西風とイマイチな予想だったけど太東あたりまで。 できそうではあったけど混んでいたので漁港へ戻る。 見た目はイマイチだったけど、堤防脇からのゲットは意外と楽に。 数本乗って一時間ちょっとであがった。 今日の収穫はネックエントリの着心地。 3/5ミリ裏...

サーフトリップ 角島 長門

山陰サーフトリップ四日目

朝風呂と朝食をとって今日こそ波乗りするぞという事で長門Nへ。 山を下るとそこにはコシハラぐらいで波乗りする第一サーファー発見! 4人のテンションあがりまくり。 早速着替えて波乗りへ。 コシハラぐらいでメンツルの楽しい波で遊べる。 若干ポイントブレイクだったので順...

サーフトリップ 長門湯本 萩 浜田

山陰サーフトリップ三日目

泊まった国民宿舎の前は波なし。 今日は波探しに行こうってことで海岸線を走ることに。 途中浜田漁港によって仲買市場を見学。 ここは一般の人も購入できるのでもし住んでいたら毎日きそうな気がする。 仲買市場2階にあるかよちゃん食堂でマアジを。 これは食ったことないあ...

サーフトリップ 出雲 石見

山陰サーフトリップ二日目

今日も波なし。 奇跡的にSNSKが米子着の便をゲットできたというので、 お迎えに。 松江城で観光してた二人を乗せて本日のメインイベントの出雲大社へ。 パワースポットであるここは昨年の遷宮から大人気で観光客も大勢。 参拝後、フォロワーさんからの情報(前日の八重垣神...

サーフトリップ 境港 松江

山陰サーフトリップ一日目

3連休に1日を足して山陰へサーフトリップに行ってきた。 今回は夫婦だけではなくSNSKとTKYFも一緒にと思ってたら、 SNSKが日にちを勘違いしていて初日は三人のスタートとなった。 快晴で富士山がよく見えたため?、現地は冬型になっておらずフラットスタート。 ...

日記・コラム・つぶやき 買い物

革ブリーフケースを購入

数年ぐらい前から通勤用のブリーフケースが欲しいと思っていて探していた。 有名百貨店や革の本場スペインでもいろいろ見たけどあまりピンとこず。 結局作ってもらおうという事でセミオーダーでお願いすることにした。 お店は HIS-FACTORY  さん。 職人で...

サーフィン

ハラ

前日の南西予想だったので鹿嶋方面へ向かう。 久しぶりにOやHを見たけど惹かれる波ではなかったので移動。 なかなか良さげなポイントを見つけたんだけど、 人が多いのに割れずらいのでいつものポイントへ。 ビリケン夫婦も鹿嶋だったみたいでポイントで落ち合う。 風は北西な...

江戸 散歩

神保町ブックフェスティバル

波もあまりよくなさそうと思ってたので神保町の古本祭りへ。 と思ったら神田スポーツ祭りにカレーフェス、さらにブックフェスティバルと かなりお得なイベントが一緒に開催されていた。 さっそく小川公園でカレーを食してからブックフェスティバルへ。 すずらん通りには大小さまざ...

サーフィン

ハラムーからの鹿嶋まつり

帰国したしゅんと待ち合わせして鹿嶋へ。 高速途中でビリケン夫妻とであって5人で鹿嶋某所へ。 波はなかなか良さげだけど、地形のいいポイントは混雑。 今日は1年ぶりぐらいにLOSTにしてみた。 いい波を横目にインサイド掘れで何本か。 混雑してるほうへ行ってみたけどあ...

江戸 散歩

池波文学散歩@両国~清澄白河

楽しみにしていた台東区が主催の池波文学散歩に参加してきた。 あいにくの雨模様だったけど、両国国技館前に集まっていざ出発。 参加者は20名強。 池波正太郎記念文庫の鶴松さんが道中いろいろな話をしてくれる。 まずは両国橋から。 両国国技館の場所は昔、米蔵だったとか、...

<前へ 次へ>

このブログを検索

新着記事

読込中...

人気記事

  • 自作電動ポータブルシャワーを作った

    先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...

  • ルータのdd-wrt化とインターネットコンバータ化をやってみた

    前段 二月下旬に引越しをした。 2DKから2LDKで広くなり、南向きになりと大満足の結果であった。 先日無事にIIJmioひかりとも契約が完了し固定回線も繋がった。 ただ家庭内LANを組むには自分的には若干不便な間取りであった。 ※不便といってもTVアンテナと電...

  • 胸

    前日飲んでいたのでゆっくりと起床からのスタート。 野手浜で入水。 強烈なオフで板が降りにくく、 それでも数本いいのがのれた。 帰りは東金のカレーチャンピオン。 あんまり美味しくなかったな。 夜は近所の立ち飲み。 野菜があるのは良いのだが、こちらもイマイチ。 ...

  • BOOK OFFでハードカバーが500円

    日曜日に近くにあるブックオフでハードカバーが 500円均一で売られていた。 基本、半額なので普段はだいたい800円。 とりあえず文庫本になってないと思われるものを三冊ゲット。 東野圭吾 ガリレオの苦悩があったのは驚き。 ガリレオの苦悩 (2008/10/23) 東野 圭吾 商品詳...

  • サーフビーグルとしてのデリカD:5の選択~積載性~

    デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...

カテゴリー

  • サーフィン(645)
  • 日記・コラム・つぶやき(477)
  • 書籍・雑誌(71)
  • 携帯・デジカメ(52)
  • 音楽(43)
  • #run_jp(41)
  • run(40)
  • iPhone(39)
  • アウトドアを極めるよ(33)
  • グルメ・クッキング(33)
  • 映画・テレビ(32)
  • パソコン・インターネット(31)
  • サーフトリップ(30)
  • サーフスケート(29)
  • ファッション・アクセサリ(25)
  • Johnny.ltd(24)
  • N82(20)
  • Jog(19)
  • 車を買うぞ(18)
  • ガジェット(12)
  • デリカD:5(10)
  • BBQ(8)
  • android(6)
  • apple(6)
  • ダッチオーブン(6)
  • 奈良クラブ(6)
  • 阪神タイガース(5)
  • N95(3)

ブログアーカイブ

  • ►  2022 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
  • ►  2018 ( 3 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 1 )
  • ►  2017 ( 20 )
    • ►  7月 ( 3 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2016 ( 95 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 4 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 19 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2015 ( 74 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 7 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 4 )
    • ►  6月 ( 6 )
    • ►  5月 ( 6 )
    • ►  4月 ( 7 )
    • ►  3月 ( 9 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ▼  2014 ( 43 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ▼  11月 ( 10 )
      • カタアタマ
      • 山陰サーフトリップ四日目
      • 山陰サーフトリップ三日目
      • 山陰サーフトリップ二日目
      • 山陰サーフトリップ一日目
      • 革ブリーフケースを購入
      • ハラ
      • 神保町ブックフェスティバル
      • ハラムーからの鹿嶋まつり
      • 池波文学散歩@両国~清澄白河
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 5 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 4 )
  • ►  2013 ( 27 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 11 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2012 ( 90 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 13 )
    • ►  8月 ( 9 )
    • ►  7月 ( 11 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 9 )
    • ►  4月 ( 12 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2011 ( 154 )
    • ►  12月 ( 8 )
    • ►  11月 ( 8 )
    • ►  10月 ( 18 )
    • ►  9月 ( 16 )
    • ►  8月 ( 20 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 11 )
    • ►  4月 ( 14 )
    • ►  3月 ( 15 )
    • ►  2月 ( 16 )
    • ►  1月 ( 10 )
  • ►  2010 ( 122 )
    • ►  12月 ( 5 )
    • ►  11月 ( 9 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 11 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 13 )
    • ►  5月 ( 31 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2009 ( 229 )
    • ►  12月 ( 17 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 8 )
    • ►  8月 ( 8 )
    • ►  7月 ( 23 )
    • ►  6月 ( 33 )
    • ►  5月 ( 28 )
    • ►  4月 ( 26 )
    • ►  3月 ( 41 )
    • ►  2月 ( 18 )
    • ►  1月 ( 26 )
  • ►  2008 ( 217 )
    • ►  12月 ( 35 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 12 )
    • ►  9月 ( 18 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 30 )
    • ►  4月 ( 34 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 14 )
    • ►  1月 ( 19 )
  • ►  2007 ( 220 )
    • ►  12月 ( 12 )
    • ►  11月 ( 23 )
    • ►  10月 ( 34 )
    • ►  9月 ( 27 )
    • ►  8月 ( 31 )
    • ►  7月 ( 19 )
    • ►  6月 ( 5 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 17 )
    • ►  3月 ( 13 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 13 )
  • ►  2006 ( 145 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 11 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 14 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 17 )
    • ►  5月 ( 10 )
    • ►  4月 ( 21 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 11 )
  • ►  2005 ( 309 )
    • ►  12月 ( 11 )
    • ►  11月 ( 16 )
    • ►  10月 ( 15 )
    • ►  9月 ( 17 )
    • ►  8月 ( 22 )
    • ►  7月 ( 20 )
    • ►  6月 ( 23 )
    • ►  5月 ( 34 )
    • ►  4月 ( 30 )
    • ►  3月 ( 56 )
    • ►  2月 ( 41 )
    • ►  1月 ( 24 )
  • ►  2004 ( 122 )
    • ►  12月 ( 28 )
    • ►  11月 ( 15 )
    • ►  10月 ( 11 )
    • ►  9月 ( 9 )
    • ►  8月 ( 12 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 8 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 4 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2003 ( 3 )
    • ►  12月 ( 3 )
Powered by Blogger.