HighOnLife

メニューを開く
  • ホーム
  • サーフィン
  • サーフトリップ
  • ガジェット
  • デリカD:5
  • Home

日記・コラム・つぶやき

バリュー一括@ドコモ

会社用としてドコモ携帯が必要となった。 で、以前から某掲示板で気になっていたバリュー一括を調査。 半期末なので、いろいろなところで値下がっているようである。 まずは端末を決める。 最新は906となっているが、 某掲示板のさくさくもっさりランキング等より F905iが良いかと思い、...

日記・コラム・つぶやき

もまいらが見た絶景

▼もまいらが見た史上最強の絶景 画像つきがまとめスレにて。 これは見るべし。 【画像追記】もまいらが見た史上最強の絶景

会社

会社設立part5 ~登記後~

無事9月3日に登記が完了したらしく、 代表が一人で受け取りに行った。(自分は仕事が始まった関係で行けず) ※さすが骨君、まったくミスなし。 その後、登記事項証明書を取得し、銀行、都税事務所、税務署、社保庁を回ったとのこと。 特に都税事務所、税務署はおもいっきり縦割り行政で、 さら...

会社

会社設立part4 ~登記2~

今週もほぼ深夜までばたばた。 ++ 認証が終わったので、早速次の次の日に二人で法務局へ。 法務局に行く際に用意したもの。 尚、定款の際には実印登録が必要となるので、 代表取締役印他は事前に用意しておきましょう。 ・登記申請書 ・定款1通 ・就任承諾書3通(代表取締役×1、取締役×...

Jog

今日のJog

Duration 29min 6s Distance 4.7 km Speed (average) 9.7 km/h Speed (max) 19.4 km/h Pace (average) 6min 11s per km Pace (max) 3min 5s per km ...

音楽

Best of me by daniel powter

MAXにかっこいいです。

Jog

今日のJog

Duration 30min 7s Distance 4.9 km Speed (average) 9.8 km/h Speed (max) 15.9 km/h Pace (average) 6min 8s per km Pace (max) 3min 46s per km ...

日記・コラム・つぶやき

VARDIA RD-S302

今後のPS3を買う際の準備をしておこうと思い、 SKNETと玄箱Proと1TBHDDを買いにアキバへ。 残念ながらSKnetは対策品しかなかった。 また、玄箱Pro+1TBもあわせると意外と高かったので、 途中でLinuxインストール用のノートPCを探すことに。 中古で探しても約...

会社

会社設立part3 ~登記1~

今週はとても忙しかった。 案件と立上げの両立はとても大変。 ++ さて、会社設立の第三回目は登記までの道のりを書きたいと思う。 登記に関しては骨君に大変お世話になりましたというか、 ほぼ骨君アドバイスで完了したみたいなもの。さすが本職。 会社設立の手順は、1)定款の作成→2)公証...

映画・テレビ

どうでしょう名言集

これは相当やばいです。 どうでしょうファンは是非どうぞ。

映画・テレビ

歓喜の歌

水曜どうでしょうのコンビが作成したドラマ。 藤村Dの演出とうれしのプロデュースで。 ミスターや藤村、うれしーも出ててとてもよかったよ。 カメラワークも映画のようでよかった。 やはりテレビは地方の時代なのかもしれない。

Jog

今日のJog

Start time 07/09/08 17:50 Duration 33min 38s Distance 5.4 km Speed (average) 9.6 km/h Speed (max) 20.1 km/h Pace (average) 6min 13s per ...

会社

会社設立part2 ~独立の経緯~

さて、独立しようと思った経緯。 前向きと後ろ向きの半々かな。 僕の前職はIT事業会社で、会社ではシステム企画的なことをやっていた。 昔ここでも書いたとおり、かなり大変なところから 3年ほどかかって随分落ち着いたものとなった。 そんな感じでわりと退屈してたのもほんとのところ。 また...

会社

会社設立part1 ~序章~

ここで書くことか迷ったけど、ま、いいかな?と思って記載。 4末から会社を辞めて、紆余曲折あって、 株式会社を立ち上げることになった。 2名で設立したので、自分は平取締役ですが。 登記の際には骨君に大変お世話になりました。 ここにて感謝の意を表します。 で、なぜこんなことを書こうか...

Jog

Jog

Start time 06/09/08 18:07 Duration 27min 36s Distance 4.8 km Speed (average) 10.5 km/h Speed (max) 36.1 km/h Pace (average) 5min 45s per...

映画・テレビ

歓喜の歌

とりあえず見る。 http://www.htb.co.jp/kanki/index.html

日記・コラム・つぶやき

DLNA化

以前から家で使っていた白牛が壊れた。 http://relaxsurfing.blog6.fc2.com/blog-entry-599.html 家にはHDレコもDVDプレーヤーも地デジTVも 映像周りの最新機器は何も無いので非常に困る。 DVDやPC内の動画はテレビで見れないの...

日記・コラム・つぶやき

復活。

復活しよっかと

<前へ 次へ>

このブログを検索

新着記事

読込中...

人気記事

  • 自作電動ポータブルシャワーを作った

    先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...

  • サーフビーグルとしてのデリカD:5の選択~積載性~

    デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...

  • ルータのdd-wrt化とインターネットコンバータ化をやってみた

    前段 二月下旬に引越しをした。 2DKから2LDKで広くなり、南向きになりと大満足の結果であった。 先日無事にIIJmioひかりとも契約が完了し固定回線も繋がった。 ただ家庭内LANを組むには自分的には若干不便な間取りであった。 ※不便といってもTVアンテナと電...

  • 京葉道路(+東金道路 千葉東)渋滞の回避方法を考える

    年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...

  • 中華製FCS2フィンのクオリティが凄すぎる

    先日購入報告したニューフライヤーはフィンがFCS2だった。 普通のFCSは腐るほどあるし、Futureフィンも一セットあるんだけれどもFCS2は持っていない。 FCS2は出たばかりという事で価格が一セット一万以上だったので最初から買うことを想定しておらず、当初はFCSフ...

カテゴリー

  • サーフィン(645)
  • 日記・コラム・つぶやき(477)
  • 書籍・雑誌(71)
  • 携帯・デジカメ(52)
  • 音楽(43)
  • #run_jp(41)
  • run(40)
  • iPhone(39)
  • アウトドアを極めるよ(33)
  • グルメ・クッキング(33)
  • 映画・テレビ(32)
  • パソコン・インターネット(31)
  • サーフトリップ(30)
  • サーフスケート(29)
  • ファッション・アクセサリ(25)
  • Johnny.ltd(24)
  • N82(20)
  • Jog(19)
  • 車を買うぞ(18)
  • ガジェット(12)
  • デリカD:5(10)
  • BBQ(8)
  • android(6)
  • apple(6)
  • ダッチオーブン(6)
  • 奈良クラブ(6)
  • 阪神タイガース(5)
  • N95(3)

ブログアーカイブ

  • ►  2022 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
  • ►  2018 ( 3 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 1 )
  • ►  2017 ( 20 )
    • ►  7月 ( 3 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2016 ( 95 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 4 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 19 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2015 ( 74 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 7 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 4 )
    • ►  6月 ( 6 )
    • ►  5月 ( 6 )
    • ►  4月 ( 7 )
    • ►  3月 ( 9 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ►  2014 ( 43 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 10 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 5 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 4 )
  • ►  2013 ( 27 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 11 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2012 ( 90 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 13 )
    • ►  8月 ( 9 )
    • ►  7月 ( 11 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 9 )
    • ►  4月 ( 12 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2011 ( 154 )
    • ►  12月 ( 8 )
    • ►  11月 ( 8 )
    • ►  10月 ( 18 )
    • ►  9月 ( 16 )
    • ►  8月 ( 20 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 11 )
    • ►  4月 ( 14 )
    • ►  3月 ( 15 )
    • ►  2月 ( 16 )
    • ►  1月 ( 10 )
  • ►  2010 ( 122 )
    • ►  12月 ( 5 )
    • ►  11月 ( 9 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 11 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 13 )
    • ►  5月 ( 31 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2009 ( 229 )
    • ►  12月 ( 17 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 8 )
    • ►  8月 ( 8 )
    • ►  7月 ( 23 )
    • ►  6月 ( 33 )
    • ►  5月 ( 28 )
    • ►  4月 ( 26 )
    • ►  3月 ( 41 )
    • ►  2月 ( 18 )
    • ►  1月 ( 26 )
  • ▼  2008 ( 217 )
    • ►  12月 ( 35 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 12 )
    • ▼  9月 ( 18 )
      • バリュー一括@ドコモ
      • もまいらが見た絶景
      • 会社設立part5 ~登記後~
      • 会社設立part4 ~登記2~
      • 今日のJog
      • Best of me by daniel powter
      • 今日のJog
      • VARDIA RD-S302
      • 会社設立part3 ~登記1~
      • どうでしょう名言集
      • 歓喜の歌
      • 今日のJog
      • 会社設立part2 ~独立の経緯~
      • 会社設立part1 ~序章~
      • Jog
      • 歓喜の歌
      • DLNA化
      • 復活。
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 30 )
    • ►  4月 ( 34 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 14 )
    • ►  1月 ( 19 )
  • ►  2007 ( 220 )
    • ►  12月 ( 12 )
    • ►  11月 ( 23 )
    • ►  10月 ( 34 )
    • ►  9月 ( 27 )
    • ►  8月 ( 31 )
    • ►  7月 ( 19 )
    • ►  6月 ( 5 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 17 )
    • ►  3月 ( 13 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 13 )
  • ►  2006 ( 145 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 11 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 14 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 17 )
    • ►  5月 ( 10 )
    • ►  4月 ( 21 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 11 )
  • ►  2005 ( 309 )
    • ►  12月 ( 11 )
    • ►  11月 ( 16 )
    • ►  10月 ( 15 )
    • ►  9月 ( 17 )
    • ►  8月 ( 22 )
    • ►  7月 ( 20 )
    • ►  6月 ( 23 )
    • ►  5月 ( 34 )
    • ►  4月 ( 30 )
    • ►  3月 ( 56 )
    • ►  2月 ( 41 )
    • ►  1月 ( 24 )
  • ►  2004 ( 122 )
    • ►  12月 ( 28 )
    • ►  11月 ( 15 )
    • ►  10月 ( 11 )
    • ►  9月 ( 9 )
    • ►  8月 ( 12 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 8 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 4 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2003 ( 3 )
    • ►  12月 ( 3 )
Powered by Blogger.