瑞江、一之江は良く言えばアットホーム、
悪く言えば所帯染みてて却下らしい。
葛西は駅前が発展してるのとヨーカドーがでかいのと
スーパー温泉があったのでかなり評価が高かった。
帰って調べたら、予想通り東西線の混雑っぷりに
閉口したので一旦おあずけ。
条件
・新宿まで30分ぐらい
・会社まで1時間以内
・海まで1.5時間以内
・駐車場が1.5万以内
そんなとこあるわけねー
スポンサーリンク
2008-01-28 日記・コラム・つぶやき
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
会社近くのスーパー一角にクラフト系の地ビール売り場がある。 なかなかいろいろ取り揃えてあって、たまに夕方に行くとサラリーマンがワイワイと選んでいる。 無類のビール好きではあるがクラフトビールは好んで飲まない。 もちろんクラフトビールしか選択肢がなければ飲まないが、特に...
日曜日は海なしで、朝からシークレットポイント探しへ。 広くて気持ちいいんだけど、緩やかな坂かバンク的なものがないと面白くない。 ちなみに田舎に見えますがどちらも千葉市。 夕方はけんちゃんと一緒にラブミーポイントへ。 チャリで10分ぐらいで到着する。 返す練習するが全く歯が立たない...
そこで終わりよ[絵文字:v-237]あるかもしれないじゃーん[絵文字:v-22]
返信削除不動産屋の物件をたくさん集めている不動産屋さんがあって
返信削除(たしか神田・・・。新宿にもあるという噂)
そこで紹介受けると紹介料が高いから、物件だけ見て、
その物件を持っている不動産屋を探しあて、そこで紹介を
受けるといいよ。
東西線沿いは通勤がやばいよ。死ぬよ。
瑞江は終電が早い。都営新宿線は大島までの電車が多いので
気をつけて。
下町なら私におまかせ[絵文字:e-343]
>ナナコ
返信削除あきらめてはいない。
とりあえず人ネットワークだ。
>きんきん
返信削除おお、ありがとう。
その不動産屋に行ってみよう。
名前を思い出したら教えて。
やっぱ下町がよいな。
住所パワーで検索してみては?
返信削除http://www.ichiten.com/
>きんきんさん
返信削除あれリンクが見えないのは俺だけ?
みえないの?なんでだろ~。
返信削除「住所パワー」で検索してみてちょ。[絵文字:e-51]