HighOnLife

メニューを開く
  • ホーム
  • サーフィン
  • サーフトリップ
  • ガジェット
  • デリカD:5
  • Home

Johnny.ltd

奇跡的コラボ

偶然というのは真に驚きだ。 昨日、華男から「明日銀座行くから飲もうぜ」って言ってきたので、 「いや俺も行こうと思ってた。飲もう飲もう」と それだけでも驚きなのだが、 ※華男は埼玉⇒多摩が通常の勤務 今ではかなりレアなメタb長から、本日 「ちょっと青山に行くから帰り飲もう。」みたい...

日記・コラム・つぶやき

Web2.0 EXPO

Web2.0 EXPO ティムオライリーがやってくるらしい。 経費で落ちたら行く。 オライリー本って最近売れてるのかな?

日記・コラム・つぶやき

なーんにもしない一日

台風の影響で波もジャンクだし、 朝から5キロのJogをした後は、家でのんびり。 一日中FMYOKOHAMAで過ごす日。 この局の選曲が好き。 海を感じれるから。

Jog

エアペガサス 2006 AF

Jog用として、幕張アウトレットで3900円で購入。 間口や甲が広いのか25.5で充分だった。 これで膝痛は治るかな。

日記・コラム・つぶやき

上期評価

ありますた。かなり良い評価をしてもらい、 半年俸も目標に限りなく近づきましたが、 下期はかなり大変になりそ。 ++ 帰りは二週連続、同面子で飲み。 うーん、現実感

日記・コラム・つぶやき

NOVAの件

なにやらきな臭さがぷんぷん臭います。 NOVAうさぎやら駅前留学やら。 この社長、マーケティングに関してはかなり優秀だったのでは。 googlenews

日記・コラム・つぶやき

ようつべで好きなvlog

久しぶりにようつべをなんとなく見てたら、 ナイスなvlogを発見。 巧すぎでしょ、この人。 選曲もすばらしい。 SUPER BUTTER DOGってかよ!! ++ この人の mixi ++ ついでに

日記・コラム・つぶやき

虚塵のCS後が笑える件

我が阪神が味噌に予想通りの完敗をした後、 虚塵も見事に三連敗。 それで笑えるのが以下ニュース。 ++ 巨人渡辺会長「CSくだらん」 巨人 CS3連敗で銀座Vパレード消滅

Jog

Jog、その後

右下のほうにJogNoteのツールを置いているので、 ちらりと見られた方はわかると思うのですが、 何とか週2~3のペースで走ってます。 最近は、3キロから5キロに距離を伸ばして、 約35分のジョギングができるようになってきた。 下のサイトによると、ちょうど良いペースなので あと4...

サーフィン

最高の天気、腰

日曜日。 久しぶりに4時ごろ起床、外がすげーひんやり ※注 半そでT+ジャージ 道も空いていてやっぱりいいね。 波自体は昨日より若干落ちているものの、 たまに胸ぐらいの極上セットがやってくる。 風もオフで何にもいえないぐらい。 朝焼けも綺麗だったしなぁ。 秋サーフ、やっぱ最高っす...

日記・コラム・つぶやき

原宿でバッハスウェット

サーフィン後、渋谷原宿へ。 クラークスのブーツを買うお付き合い。 確かに今シーズンのクラークスは良いな。 ++ 原宿にWAREHOUSEがでけたのか? 入ったら、なんと町田店OPEN記念のバッハスウェットが・・・。 かなり悩んだけど一旦保留。 帰り、どうしても欲しくなっていったら...

サーフィン

イルカとサーフ

土曜日。 ちょっと遅めだけれども、漁港がよさそうなので。 予想通りというか以上によさげ。 土曜の朝は人も少なめ。 実際乗ってみると、ここ数年で一番良い波かも。 すげー滑れる。 そしてもっとうれしいことが。 なんと真横にイルカがやってきたのだ。 まじここはオーストラリアですか?と思...

日記・コラム・つぶやき

赤から

赤からで会社の人と飲み。 辛さが足りないらしい。 俺は充分ですけど・・・

日記・コラム・つぶやき

オンラインはがき作成

ここ数年は年賀状をもらっても、返事を書いてない。 プリンタがないし、実家に帰っているので 受け取るのが正月あけになるからだ。 今年からは出してみようかと思っていたところ 良いサービスが発表された。 So-net オンライン ハガキ作成

日記・コラム・つぶやき

早起き生活 byDIME

DIME (ダイム) 2007年 11/6号 [雑誌] (2007/10/16) 小学館 この商品の詳細を見る 本日発売のDIME紙上で、早起き生活がいかに効率的か紹介されてた。 ワタミの社長や作家の石田衣良が出ていたのだが、 以下に早起きが脳に良いかを説明していた。 ++...

日記・コラム・つぶやき

血圧が下がった

数年前から血圧が高く、14x/8xぐらいだった。 たぶん、激務と運動不足(週末のサーフだけだと足りない)。 最近は週に二日~三日のJogと 規則正しい生活(23時就寝、6時起床)にて、 最近の健康診断でなんと、117/72という 超健康的な数値に戻ったのであった。 まじ嬉しいんで...

日記・コラム・つぶやき

ちゅんと鍋

激務のちゅんと鍋。 一人鍋はよくやるんだけど、 二人で食べると美味いな。 とりあえずいつもより飲み過ぎないように抑え気味だったかも。 いつものようにいつものような会話を。 DASH!!

サーフィン

モモ

日曜日。 久しぶりの二連荘サーフ。 波はないが、昨日よりも風はましかな。 今日はきちんとフィンもつけたし。 いくつかは岸まできちんと乗る。 で、今日はプルアウトの練習。 そういやプルアウトを今までうまく出来てなかったので。 感覚はつかめたかなぁ。 ジャーフルでもちょっと肌寒い。 ...

ファッション・アクセサリ

Smith Haillet(スミス・ハイレット)

Begin11月号の巻末ページに紹介されていた スミスハイレの復刻版。 前からスタンスミスは欲しいと思っていたけど、 なんだかごてごてした感じがいやだったので 敬遠をしていたのだけれども、 これにはピンときていてネットやオクで探しまくってた。 ただ、本にもあったようにほぼ皆無。 ...

サーフィン

モモたまに腰

二週間ぶりのサーフ。 着替えしてるとだいぶ寒くなってきたのを感じた。 ただ、この時期が一番好き。 サーフのほうは波もなくイマイチ。 さらに久しぶりのせいか、 フィンをつけるのを忘れてたりで(笑 なんで一時間で終了。 10/13 08:30-09:30 天気 くもり 気温 20℃ ...

日記・コラム・つぶやき

トシガイ

木曜日の深夜にたまに見るテレビ。 「 トシガイ 」 自分の年齢分のお金をどのように使用するかという内容。 昨日のゲストは「 岡田浩暉 」 リンク先を見ていただければわかりますが、 彼は数十万のロードバイクを購入して、 160キロの「 ホノルルセンチュリーライド 」に挑戦することに...

日記・コラム・つぶやき

WE LOVE SHONAN

日曜日の晴れた日、サーフィンから帰って、 これをBGMにしてうたた寝。 それが最高の贅沢。 千葉にいても湘南にいる気分。 WE LOVE SHONAN

書籍・雑誌

恋愛時代

恋愛時代 野沢 尚 (1996/12) 幻冬舎 この商品の詳細を見る 眠れる森、恋人よを書いた脚本家。 破線のマリス、リミットを読んだ後、 これを読むと作者の幅の広さを感じる。 三年ほど前に自殺で亡くなっているのが惜しい。

日記・コラム・つぶやき

無印良品週間

無印良品週間で会員は10%OFFとなるので 早速業務終了後、有楽町無印へ。 最近リニューアルされた東の旗艦店は、 とても広くて45分ほどでは見切れなかった。 二重ガーゼギンガムチェックシャツ 裏配色接結カーディガン その他おつまみ系として ・チータラブラックペッパー ・小魚チップ...

日記・コラム・つぶやき

夕焼け

14号からの陸橋から見た夕日。 雨が降り止んだ後、工場に光る夕日。 すげー綺麗。

日記・コラム・つぶやき

柏へ

初めて、柏へ。 蘇我からは16号真っ直ぐで、約一時間ほど。 到着してその都会度に驚く。 ビームスもアローズも普通にあるんですけど 周りは古着屋や飲み屋も多かったりして、 海が近ければ引越ししたいと思った。 なんか吉祥寺に近いのかなぁ雰囲気は。

日記・コラム・つぶやき

かつぬまぶどう祭り

土曜日。 快晴の天気だったので、混んでいるのを覚悟で 第54回かつぬまぶどう祭り に、彼女とお母さんと行ってきた。 予想通り、中央道小仏トンネルまで到着するのに約二時間かかったが そっからはあまり混んでいなくて、1時過ぎには到着。 ++ 無料でぶどう+ワインが飲み食いできると見て...

書籍・雑誌

サウスバウンド

サウス・バウンド 奥田 英朗 (2005/06/30) 角川書店 この商品の詳細を見る もう最高に楽しいです。 文庫本では上下で東京中野と沖縄西表島にわかれて 話が進むのであるが、西表部分はもう一直線に読んだ。 宮古島につい最近行ったのだが、 すぐにでも八重山諸島に行きたくな...

書籍・雑誌

虚貌

虚貌 雫井 脩介 (2001/09) 幻冬舎 この商品の詳細を見る クローズ・ノートで注目を集める作家、雫井氏を久しぶりに読む。 火の粉以来なので半年振りぐらいだろうか? それはないだろう?という展開だが、 この人にかかればそれもありかと思う。 ただ、最後の「犯人ではない」と...

日記・コラム・つぶやき

Mash Up Award 3rd

リクルートとSunの共同開催のため、 ほぼリクルートのAPIだけが選考対象であるが、 なかなか面白いものが出来上がっている。 http://jp.sun.com/mashupaward/ 今後勝てる分野はどこだろうと考え中。

日記・コラム・つぶやき

@IT自分戦略研究所 生活向上研究室

エンジニアだと絶対見てるであろう@IT。 その中にもちょっと趣きを異にしたページがある。 @IT自分戦略研究所 生活向上研究室 ここには、ITエンジニアが抱える様々な 生活上や肉体上、精神上の悩みを 軽減させる目的の記事が集約されている。 最近よいなぁと思った記事として ・なぜ、...

日記・コラム・つぶやき

天国からのメッセージ

halco*君のブログで 天国からのメッセージ が紹介されていたのでやってみた。 ------------- 2007年の僕へ。 元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。 僕は73歳で、つまり西暦2049年に、寿命を全うして生涯を終えます。 良い事ばかりでは...

サーフィン

見返してみると・・・御宿

数年前からのブログを見返してみると、 10月に御宿に行ってることが多いようだ。 そしてとても良い気持ちになってるみたい。 三連休、御宿でも行ってみようかな。

日記・コラム・つぶやき

ツーキニスト+ジョガー+サーファー=アイアンマン?

平日の早朝に起きてジョギング、 朝と夜の出勤時には一部自転車通勤、 そして週末はサーフィンでパドリング。 上記をまじめに取り組んだらアイアンマンになれるのか? とりあえずツーキニストは華男の状況を伺うとして、 ジョグとサーフィンをなんとか完成させたい。 ++ とは言っても、ビアン...

<前へ 次へ>

このブログを検索

新着記事

読込中...

人気記事

  • 自作電動ポータブルシャワーを作った

    先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...

  • 京葉道路(+東金道路 千葉東)渋滞の回避方法を考える

    年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...

  • サーフビーグルとしてのデリカD:5の選択~積載性~

    デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...

  • surfstagr.amをオープン

    先日、 instagramのAPI がベータ版として公開されて、 興味を持っていたところでこのサイト「 http://instagramfaces.tumblr.com/ 」 がオープンされて、ちょっと衝撃を受けた。 作った方の ブログ によると、 instagramの...

  • NIPPON!!

    日経新聞で武智さんがコラムで書いていたけど やっぱりぎりぎりで勝って欲しいとか思うのは 贅沢なんでしょうか? 今度は中田や中村も出場停止なんだし 北朝鮮もまだ勝ち点0なんだし。 負けてしまえとか思うのは俺だけ? というかドイツに行かなくても良いよとか 思ってしまうのは悪魔の心か。...

カテゴリー

  • サーフィン(645)
  • 日記・コラム・つぶやき(477)
  • 書籍・雑誌(71)
  • 携帯・デジカメ(52)
  • 音楽(43)
  • #run_jp(41)
  • run(40)
  • iPhone(39)
  • アウトドアを極めるよ(33)
  • グルメ・クッキング(33)
  • 映画・テレビ(32)
  • パソコン・インターネット(31)
  • サーフトリップ(30)
  • サーフスケート(29)
  • ファッション・アクセサリ(25)
  • Johnny.ltd(24)
  • N82(20)
  • Jog(19)
  • 車を買うぞ(18)
  • ガジェット(12)
  • デリカD:5(10)
  • BBQ(8)
  • android(6)
  • apple(6)
  • ダッチオーブン(6)
  • 奈良クラブ(6)
  • 阪神タイガース(5)
  • N95(3)

ブログアーカイブ

  • ►  2022 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
  • ►  2018 ( 3 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 1 )
  • ►  2017 ( 20 )
    • ►  7月 ( 3 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2016 ( 95 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 4 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 19 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2015 ( 74 )
    • ►  12月 ( 9 )
    • ►  11月 ( 7 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 4 )
    • ►  6月 ( 6 )
    • ►  5月 ( 6 )
    • ►  4月 ( 7 )
    • ►  3月 ( 9 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ►  2014 ( 43 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 10 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 5 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 4 )
  • ►  2013 ( 27 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 11 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2012 ( 90 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 13 )
    • ►  8月 ( 9 )
    • ►  7月 ( 11 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 9 )
    • ►  4月 ( 12 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2011 ( 154 )
    • ►  12月 ( 8 )
    • ►  11月 ( 8 )
    • ►  10月 ( 18 )
    • ►  9月 ( 16 )
    • ►  8月 ( 20 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 11 )
    • ►  4月 ( 14 )
    • ►  3月 ( 15 )
    • ►  2月 ( 16 )
    • ►  1月 ( 10 )
  • ►  2010 ( 122 )
    • ►  12月 ( 5 )
    • ►  11月 ( 9 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 11 )
    • ►  8月 ( 6 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 13 )
    • ►  5月 ( 31 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 8 )
  • ►  2009 ( 229 )
    • ►  12月 ( 17 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 8 )
    • ►  8月 ( 8 )
    • ►  7月 ( 23 )
    • ►  6月 ( 33 )
    • ►  5月 ( 28 )
    • ►  4月 ( 26 )
    • ►  3月 ( 41 )
    • ►  2月 ( 18 )
    • ►  1月 ( 26 )
  • ►  2008 ( 217 )
    • ►  12月 ( 35 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 12 )
    • ►  9月 ( 18 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 22 )
    • ►  6月 ( 10 )
    • ►  5月 ( 30 )
    • ►  4月 ( 34 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 14 )
    • ►  1月 ( 19 )
  • ▼  2007 ( 220 )
    • ►  12月 ( 12 )
    • ►  11月 ( 23 )
    • ▼  10月 ( 34 )
      • 奇跡的コラボ
      • Web2.0 EXPO
      • なーんにもしない一日
      • エアペガサス 2006 AF
      • 上期評価
      • NOVAの件
      • ようつべで好きなvlog
      • 虚塵のCS後が笑える件
      • Jog、その後
      • 最高の天気、腰
      • 原宿でバッハスウェット
      • イルカとサーフ
      • 赤から
      • オンラインはがき作成
      • 早起き生活 byDIME
      • 血圧が下がった
      • ちゅんと鍋
      • モモ
      • Smith Haillet(スミス・ハイレット)
      • モモたまに腰
      • トシガイ
      • WE LOVE SHONAN
      • 恋愛時代
      • 無印良品週間
      • 夕焼け
      • 柏へ
      • かつぬまぶどう祭り
      • サウスバウンド
      • 虚貌
      • Mash Up Award 3rd
      • @IT自分戦略研究所 生活向上研究室
      • 天国からのメッセージ
      • 見返してみると・・・御宿
      • ツーキニスト+ジョガー+サーファー=アイアンマン?
    • ►  9月 ( 27 )
    • ►  8月 ( 31 )
    • ►  7月 ( 19 )
    • ►  6月 ( 5 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 17 )
    • ►  3月 ( 13 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 13 )
  • ►  2006 ( 145 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 11 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  9月 ( 14 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 17 )
    • ►  5月 ( 10 )
    • ►  4月 ( 21 )
    • ►  3月 ( 18 )
    • ►  2月 ( 12 )
    • ►  1月 ( 11 )
  • ►  2005 ( 309 )
    • ►  12月 ( 11 )
    • ►  11月 ( 16 )
    • ►  10月 ( 15 )
    • ►  9月 ( 17 )
    • ►  8月 ( 22 )
    • ►  7月 ( 20 )
    • ►  6月 ( 23 )
    • ►  5月 ( 34 )
    • ►  4月 ( 30 )
    • ►  3月 ( 56 )
    • ►  2月 ( 41 )
    • ►  1月 ( 24 )
  • ►  2004 ( 122 )
    • ►  12月 ( 28 )
    • ►  11月 ( 15 )
    • ►  10月 ( 11 )
    • ►  9月 ( 9 )
    • ►  8月 ( 12 )
    • ►  7月 ( 12 )
    • ►  6月 ( 8 )
    • ►  5月 ( 14 )
    • ►  4月 ( 6 )
    • ►  2月 ( 4 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2003 ( 3 )
    • ►  12月 ( 3 )
Powered by Blogger.