車の外気温計が3度をさしてる。寒い。
西高東低の典型的な冬型なので
波は期待せず。
やはりモモ、たまにセット腰。
それでも、二時間ほど。
1/13 07:30-09:30
天気 快晴
気温 5℃
セット モモ
ウェット セミドライ+ブーツ+グローブ
風 無風
人数 30人
スポンサーリンク
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
6月ごろに手に入れていたSOL24。 真面目にau romで使っていたものの、疼きだしたので弄ることに。 ■前段 今回目指すのは (1)simロック解除 (2)プラスエリア化 (3)ecrmod化 (1)はnckコードを買えばすむ話なのでggr。 (2)...
先日購入報告したニューフライヤーはフィンがFCS2だった。 普通のFCSは腐るほどあるし、Futureフィンも一セットあるんだけれどもFCS2は持っていない。 FCS2は出たばかりという事で価格が一セット一万以上だったので最初から買うことを想定しておらず、当初はFCSフ...
こんばんは(^^♪
返信削除今日は入れませんでしたが、
こちらの方は、超小波が続いています。
北のほうが多少サイズ有るようですね。
>takさん
返信削除真冬はサイズ無いですねー。
しかしあまりサイズがあると
冷たい水を食らったりするので
ないほうがマシと思ったりもします