今日は日産ブルーステージへ。
担当は女性。しかも昨日の営業とは違い
かなり一生懸命だし、サービスもよい。
※ジュースのおかわりさせてくれたし(笑
試乗も自宅の駐車場まで確認させてくれたりして好印象。
HSで見積もりもらったら、金額にビビル。
しかも値引きの話題はまったくでない。(あえて振ってないけど)
ただし、GT-Bの査定はホンダより倍。
帰りに、ブランケットをもらったりで結構満足。
また、2月中にくることを約束。
スポンサーリンク
2007-01-29 車を買うぞ
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
昨日はアマゾンのプライムデー。 TwitterのTLでは大きく盛り上がった一日であった。 時間ができた時にいろいろ覗いていたものの結局何も買わなかった俺。 今買わないと損という気持ちを上手に利用した素晴らしいマーケティングだと思った。 買わなかったけど気になる商品...
6月ごろに手に入れていたSOL24。 真面目にau romで使っていたものの、疼きだしたので弄ることに。 ■前段 今回目指すのは (1)simロック解除 (2)プラスエリア化 (3)ecrmod化 (1)はnckコードを買えばすむ話なのでggr。 (2)...
ブルーステージの快適情報
返信削除ブルーステージ日産・ブルーステージ(Nissan Blue Stage)は、日産自動車の国内販売会社網の区分けのひとつ。ロゴマークの色は青で、水をイメージした波形のパターンを配したデザインとなっている。ほかに日産・レッドステージ、日産・レッド&ブルーステージ(全系列取り
ブルーステージの快適情報
返信削除ブルーステージ日産・ブルーステージ(Nissan Blue Stage)は、日産自動車の国内販売会社網の区分けのひとつ。ロゴマークの色は青で、水をイメージした波形のパターンを配したデザインとなっている。ほかに日産・レッドステージ、日産・レッド&ブルーステージ(全系列取り