体力も気力も落ちていたので
モモぐらいの波は復活にはちょうど良い。
やはり最初はパドリングがばらばらで
全く乗れる気配なし。
一時間もやってると感覚を取り戻してきて
横にも滑れたりで楽しむ。
結局二時間。
水は冷たかったけど初春を思うような
陽光でだいぶ心地よかった。
早く春にならないかなぁ。
01/29 14:00-16:00
天気 晴れ
気温 10℃
セット モモたまに腰
ウェット セミドライ+ブーツ+グローブ
風 オフ
人数 30人
スポンサーリンク
2006-01-30 サーフィン
年中混んでいる京葉道路も夏になるとそれに加えて千葉東金の大宮から渋滞で嫌になる。 (まあ朝一出て昼には帰ってくるのでほとんど関係ないのだが) という事で元蘇我に住んでいた時に自力で発見した方法やらWebで見つけた方法を2つほど紹介する。 パターン1 大宮~花輪渋滞...
デリカD:5 ディーゼルを買って約1年。 サーファー目線で書かれた記事がネット上にはあまりないので記載しておこうと思う。 特に荷物が多くなると思うので本記事では積載性に書く。 デリカスペースギアに比べると積載性が落ちているというのが一般的な評価だ。 スペースギア...
前段 二月下旬に引越しをした。 2DKから2LDKで広くなり、南向きになりと大満足の結果であった。 先日無事にIIJmioひかりとも契約が完了し固定回線も繋がった。 ただ家庭内LANを組むには自分的には若干不便な間取りであった。 ※不便といってもTVアンテナと電...
先日久しぶりにキャリアを開いてみると手動アウトドアシャワーを見つけた。 一人の時に使ってて、トメル/デルの制御がバカになってしまっていたのでお蔵入りしてたと思う。 早速取出し、使ってみるとかなり便利。 しかしポリタンに穴が開いてたりしてうまく使えなかったので、...
昨日は図書館などで時間をつぶしていた。 GW中では一番良い波だったようで残念。 今日は6時半ごろ起きたのでそのまま漁港へ。 途中、波情報でチェックすると 240人となっている。 そういえば夏になると7時ごろが一番人が多いかも。 到着するといやな風が吹いている。 着替えてから海を見...
こんばんは(^^♪
返信削除今日は風も弱く暖かかったですね。
サイズも小さかったですが、まったり出来て良かったです。
明日も更に暖かいようですね。
最近は、モモ・コシあたりの波になかなか出会えません。
返信削除ヒザとおもったらいきなりムネ・アタマだったりします。
潮周りが午後ばかり・・・会社休みたい気分です。
>takさん
返信削除まったりまったりがいいですね。
寒すぎて待ったりできないときも多いですが・・
ようやく波乗りする気分になってきました
>hanaさん
波は水物ですね。
新板でばっちり楽しんでください